1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモト・ヒントビット」

新商品開発15のヒント!(11/13)

配信日:2018年11月13日

「新商品開発・ヒントビット」第214号

・・・‥‥…商品開発の「小さな・小さなヒント=ヒントビット」…………‥・・
100○◆    マツモト・新商品開発ヒントビット
■214○   発行者:日本オリエンテーション 松本勝英
30▼001        毎月第2・第4火曜日発行
・・・‥‥………………… by Japan Orientation ……………………‥・・・

2018年11月13日(火)
 11月11日NHK BSの「ワールドニュース」スペイン、韓国、フランス、イギリス、アメリカの放送局のニュースを見て
*11月11日は中国は「独身の日」アリババグループの取引額1日で3兆円超
*韓国が北朝鮮に松茸の返礼として、みかんを送る
*ヨーロッパではパリで第一世界大戦、終戦100年記念日、平和を称える話し合いの危うさ、トランプとプーチンの親しみの握手が気になる
*フランス大統領を襲う計画をしていた極右勢力の逮捕
*EUにおけるソーシャルメディアの個人データーの保護と国の管理と投稿者の不安
*中国の新興富裕層のSNSの投稿画面 金持ちをひけらかせる投稿
*イギリス人の襟に飾られている戦没者追悼の「ひなげしの花」
*アメリカ、カルフォルニアの山火事25万人に避難の大災害
*アメリカ中間選挙の不正問題
「ワールドニュースアジア」ではシンガポール、韓国、上海、北京、香港、タイ、ベトナム、フィリピンのニュースが毎日放映されています。

いろいろな情報が重なって、世界が見え、思考を刺激します。

【伝言】
第148回「商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー2018年12月6日スタートです
“なぜ30年以上、企業から支えられているのか”
☆36時間セミナーで、36の成功の秘訣が深く学べるセミナー。
☆40年のコンサルティングの成功、そして失敗のエキスです。
☆30年企業のリピーターによって支えられ、続けて来られたセミナーです。
☆商品開発の厳しさ、楽しさが実感でき、成長を促すセミナーです。


◆『わくわく触発の会』感動、驚き、わくわくの商品を開発しよう。
松本勝英(日本オリエンテーション)と忽那公範(元花王)の共催
わくわくしながら触発し、商品開発、マーケティングのアイディアを得る『場』です。

今回のテーマは
『時代・市場・生活価値観の変化を捉える』 定員12名です。

日時;11月29日(木)19時から21時
場所;喫茶室ルノアール 新橋汐留駅前店 会議室(2F)
https://www.ginza-renoir.co.jp/shopsearch/shops/view/18
参加費;1,500円前後実費(軽食、飲み物)
申し込みは、11月22日(木)まで、日本オリエンテーションへ。
office_j@jorien.com

★商品開発ヒントビット第214号

1.民主主義が無気力になっていないか
民主主義の本来の手段を人々が取り戻す。参加型民主主義 直接的民主主義
民主主義の成果を個人が享受することの実感が必要では。アメリカの中間選挙は民主主義の重要性を強く刺激した。

2.ネットライン調査
LINE派は衝動買い傾向、ツイッター派はネット駆使、お得に敏感、フェイスブック派はリアル充実志向。傾向を把握してメッセージを発信するのも効果的では。

3.マスカスタマイズ
Ourプロダクトから、Myプロダクト、みんなのスマフォから私のスマフォ、ウィスキーもみんなのウィスキーではなく、私のウィスキー。
これからはマスカスタマイズで、Myプロダクトに。

4.サンスターの商品開発三原則
1.コンセプトに社会性を持たせる。
2.特許などに裏打ちされた技術革新がある。
3.感性ソフトがある。
機能的価値と感性価値の融合がヒット商品を生む。

5.共に育む共育
人を「育てる」から人が「育つ」、病気を「治す」から病気が「治る」へ。
「共に」がキーワードでは。

6.カテゴリーを再定義しよう
成熟市場ではカテゴリーを大きく捉える。銀行というカテゴリーから金融というカテゴリー、銀行、証券会社、保険会社などを解体し、どんな金融企業になるかを再定義する。カテゴリーを解体し再構築することがチャンスを生む。

7.ファストビジネス(フーズ、ファッション)
安価で大量消費と廃棄問題を解決するか。H&Mの回収して古着に息吹を アフリカなど90カ国に出荷古着として売る。企業はもっとロス対策を考えなければ。

8.不安要因
トランプのアメリカファースト、米中貿易戦争、イギリスのEU離脱、EUの弱体化、ヨーロッパの経済停滞、中国の景気減速、消費税増税、気象変動などいろいろ不安要因が重なっている。不安の多層化が大きなストレスになっている。

9.見落とされた男女差
男性に効果があるが、女性には被害になる薬がある、車での被害率は女性の方が多い、男性には有益だが女性には・・・。性をもっと意識した商品開発が必要。
NHK「おはよう日本」2018.11.12 ジェンダード・イノベーションに興味。

10.体内時計
いつどんな栄養を取るか、いつ薬を飲んだ方が良いかの時間栄養学、体には、24時間周期のリズムをつくりだす「体内時計」のメカニズムが備わっている。
体内時計は、体温やホルモン分泌など体の基本的な機能をコントロールしている。
体内時計をベースに商品の提案を。

11.最小エネルギー商品
今の商品の生産、物流、消費、廃棄のエネルギーを1/2に出来ないか。

12.イチローの言葉
「一見、無駄なことを考えたり、無駄なことをやって見ないと、人は大きく伸びません。時には道草や回り道も大切なことです」。同感です。

13.集団の力
個と全体は一体不可分。集団の強さに再び目を向けよう。集団のあり様を種々雑多の雑木が混じって生える雑木林から学ぶ。常盤 文克さん

14.明晰夢(めいせきむ)
睡眠中にみる夢のうち、自分で夢であると自覚しながら見ている夢のことである。
私も時々夢の中で、商品開発の対話をしている夢を見る、時々「あ〜これだ」と思うアイディアが生まれる。

15.グローバルボイス
さまざまな言語による記事の紹介をしています。このときに、元の言語がわからない人でも読めるよう、元の記事が英語でない場合は英語に訳して引用しています。
また、記事の背景を英語の文章で補い、その話題に詳しくない人でも流れがわかるようにしています。面白い。

前のヒントビット 次のヒントビット