1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモト・新商品開発ミネラル」

【マツモト・新商品開発ミネラル】第337号

配信日:2013年6月18日

‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
・■■■        商品開発・マーケティングの
・■□■   MATSUMOTO・新商品開発MINERAL
・■■■     発行者:日本オリエンテーション 松本勝英
        毎月第1・第3火曜日発行(創刊 1999/10/01)
・・‥‥…………………… by Japan Orientation ………………‥・・・

    ■□ 第337号 Table of Contents □■
      ◇マツモト・新商品開発ミネラル
      『日本人の感性資源 繊細、丁寧、緻密、簡潔 「日本のデザイン」原研哉より』
      『リッツ・カールトンの「クレド」』
      『ゲーム産業 拡大の条件は?』
      『我が信条』
      『縮小』

<伝言>
第123回「新・商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
商品開発プロになるための実践練習場です。7月4日(木)スタート
"利益を生み出す新商品"を開発する、考え方、知恵・ノウハウを学ぶ。
好奇心を刺激するセミナーにしたいと思っています。

2013年6月18日(火)
6月14〜15日、会津若松の向瀧で「第15回商品開発車座塾」を開催しました。私も含めて、12人の企業のマネージャー、役員の人たちが参加。熱心なディスカッションが行われました。企業の垣根を越えたオープンな意見交換は大変有意義でした。
今の閉塞感をどう打破するか、ポスト資本主義、ポスト工業化とは。生活の「俗」が「穢れ」になってきている、「俗」に戻すための「晴れ」のこと、商品の開発の重要性。効率は「幸せ」なのか、非効率の魅力の発見。“好奇心”に火をつける教育とは。など、いろいろなことが話し合われ、ヒントを得た2日間でした。
次回は2013年秋を予定しています。

■『日本人の感性資源 繊細、丁寧、緻密、簡潔 「日本のデザイン」原研哉より』
★気づき
日本人の感性資源は繊細、丁寧、緻密、簡潔。
*移動
賢い小ささ クールな日用品としてのクルマ ガソリン車は「行く」という能動性、電気自動車は「スムーズに移動する」ドライブ系からモバイル系に。移動のメインストリームは、個人から都市インフラへ 孤独に魅せられる若者の「一人用マシーン」。クルマは移動するツールだけではなく情報ツールとしてのコミュニケーション性、さらに娯楽性を高めていく、性能のよいクルマを手にすれば、自然の中で暮らし、仕事までする人が登場してくる。
*シンプルとエンプティー 美意識の系譜
デザインとは、モノを介して暮らしや環境の本質を考える生活の思想。デザインが人の行為の本質に寄り添っていないと、暮らしも文化も熟成していかない。世界が「力」がせめぎ合って世界の流動性を作っていた時代には、文化を象徴する人工物は力の象徴として示された。合理主義とはモノと機能との関係の最短距離。これがシンプル。シンプルとは異なる日本の簡素はエムプティー=何もない 求心力である。エムプティネス。想像力をかきたてる。抑制によって受け手に積極的なイメージの補完を促す「見立て」の創造力。
*家―住の洗練
自分の暮らしの「へそ」を作る。スケルトンとインフィルは別に。持たない豊かさ、何もないという簡潔さこそ、高い精神性や豊かなイマジネーションを育む温床。漆器にしても陶磁器にしても、問題の本質はいかに魅力的なものを生み出すかではなく、それを魅力的に味わうか、暮らしをいかに再考できるかである。日本の家を輸出する 靴を脱ぐことによって身体と環境との新たな対話性を生み出す。テクノロジーによって制御された家。

★コメント
 日本人の感性資源を大事にしていきたい。大変面白い本でした。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『リッツ・カールトンの「クレド」』
★気づき
 リッツ・カールトンホテルは、お客様への心のこもったおもてなしと快適さを提供することをもっとも大切な使命とこころえています。私たちは、お客さまに心温まる、くつろいだそして洗練された雰囲気を常にお楽しみいただくために最高のパーソナル・サービスと施設を提供することをお約束します。リッツ・カールトンではお客様が経験されるもの、それは、感覚を満たす心地よさ、満ち足りた幸福感そしてお客様が言葉にされない願望やニーズをも先読みしてお答えするサービスの心です。

★コメント
 ホスピタリティーの真髄。ホスピタリティーとはそれぞれの個客の満足。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『ゲーム産業 拡大の条件は?』
★気づき
 健康管理ソフト「WiiFit」を発売した。
「体重計型のコントローラーに乗って遊ぶというゲームは挑戦的な試みだった。周辺機器を使ったゲームは売れないという業界の常識もあり、消費者に受け入れられるか懸念はあった。ただ発売後から出荷分はほぼ売り切れるなど出足は好調だ。家族で健康管理に取り組むことでゲームが新しいコミュニケーションを生み出す可能性がある。」
「当社の事業の中心がゲームであることに変わりはない。ただゲームの定義を狭く捉える必要はない。人を楽しませたり生活に役立ったりするものであるならば、たとえそれが古典的なゲームの形式に則っていなくても取り組んでみる価値はある。」
任天堂社長 岩田聡氏
日経新聞2008.1.9

★コメント
 ゲーム産業が苦しんでいる。「Wii」は遊びに実用を持ちこんで新しい概念をつくった。「PS4」は巻き返せるのか、「Wii U」は、いままでの遊びの延長では。ソーシャルゲーム、経営ゲームの、遊びと社会性を組み合わせる方が私にとっては魅力的。遊びならもう一度子供の遊びの原点に帰ることも考えられるのでは。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『我が信条』
★気づき
 ジョンソン&ジョンソンの「我が信条」まずは顧客、次に社員、その次に社会、最後に株主に責任を持つ、原則にこだわって76年連続の増収、46年連続の増配を達成。

★コメント
 今の時代は、まずは社員で次は顧客では。社員に投資する企業が、これからは伸びるのでは。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『縮小』
★気づき
環境破壊に直面している人類には、文明を縮小させる叡智が求められています。日本はもともと縮小の叡智にたけた国です。例えば、「縮み志向の日本人」客をもてなすときに小さな茶室でもてなす。

★コメント
 縮小マーケティングは考えられないか。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

◆土日朝一番の映画
*「きっと、うまくいく」原作3Idiots 監督;ラジクマール・ヒラニー キャスト;アミール・カーン、カリーナ・カブール、R・マダービン
大学生3人の学生生活の友情と10年後の出会い。ストーリーもよいし、歌も踊りも友情もたっぷり。インド映画の楽しさを満喫できる映画。ポリウッドの素晴らしさは新鮮。絶対オススメ。
*「グランドマスター」原作;The Grandmaster一代荘師 監督;ウォン・カーウァイ トニー・レオン チャン・ツィイー チャン・チエン
カンフーの荘師の物語であるが、アクションも魅力的だが、アクション映画ではなく、ヒューマンな映像美、その美しさにしびれる。絶対オススメ。

日本オリエンテーション主宰 まつもとかつひで

■■■.......................................................................................‥‥・・
■□■「MATSUMOTO・MINERAL」
■■■ 第337号(2013/6/18) (c) 1999Japan Orientation
・‥‥.......................................................................................‥‥・・

前のミネラル 次のミネラル