1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモト・ヒントビット」

商品開発15のヒント!

配信日:2009年6月 9日

「商品開発・ヒントビット」第7号

1.アジアはもう一つの「内需市場」他

商品開発・マーケティングのための「小さな・小さなヒント=ヒントビット」です。
皆さんのヒントビットの投稿、コメント歓迎です。


1.アジアはもう一つの「内需市場」
マンダムの整髪剤(5グラム)一袋500ルピー(5円)。インドネシア市場の整髪剤市場の
約8割を占める。ローカル感覚がない商品は失敗するのでは。

2.フロイト思想研究会
今なぜフロイト研究なのか。情動が消費、政治、クリエーションに深くかかわっている。

3.運動機器
メタボ対策などで運動機器を購入する家庭も多い。運動を無駄にせず、電力として活用
する研究が進んでいる。「セントラルウェルネスクラブ西新井」でも導入。個人と社会の
循環を生み出すことが求められているのでは。

4.「21世紀の歴史」ジャック・アタリ
アメリカ帝国の終焉、超帝国、超紛争、超民主主義。いま何処にいて、これから何処に行くのか。歴史的視点の重要性を感じます。「21世紀の歴史」を熟読中です。

5.「ばらちらし」
私の好物です。銀座寿司幸本店。神楽坂の「双葉」はちょっと甘い。ばらちらしはハーモニー食。

6.日曜日の夫婦の夕食
おいしいものをちょっとつまみ食い。少量満足の価値。

7.TVの生番組の増加
緊張感の回復。録画の切り張り番組では本当の面白さが生まれない。セミナーはアドリブ・ライブで面白い。

8.湯布院玉の湯
ホスピタリティーの時代では。茶の湯の世界など日本の文化は本来ホスピタリティーの
世界です。日本の文化再発見。

9.「アリナミンR」
就寝前の服用を想定、カフェインなし。
寝ている時間帯はこれからのマーケットでは。可処分時間の拡大を。 

10.「エコはファッションであっていい」
ニューユークの高級レストランで「水道水をください」坂本龍一。

11.ファスト・ファッションの魅力は
「フォーエバー21」「ユニクロ」「H&M」「ザラ」「コレクトポイント」「ギャッ
プ」などのファスト・ファッションの魅力は。見に行って自分で感じ、言葉にしてみることが
感性を磨くことです。

12.少数派の若者
「少子高齢化社会では政界や産業界の関心が多数派の高齢者に向いやすい。割を
食うのは少数派の若者」米人口学者のサムエル・プレストンの80年代の貴重な視点。 
日経新聞2009.5.8

13.攻めの改革・革新
自動車のタイヤがゴム製ではなくなる日が早く来るかもしれない。タイヤの重さを一気に
半分にする「ハーフウエイトタイヤ」の開発(ブリヂストン)。
他社に陳腐化される前に自社で陳腐化する。

14.人の痛みに対する共有感覚が低下している
メールなどの間接的コミュニケーションの増大が原因か。直接的コミュニケーションを
拡げるには。

15.練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで。
商品開発の練習を自分に課してみよう。1,000のコンセプト素、アイディア素を考える。
1,000本ノックをやってみよう。

16. 日本オリエンテーションの教育・セミナーの宣伝
第102回「商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
7月9日スタート。実践体系セミナーです。

前のヒントビット 次のヒントビット