1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモト・ヒントビット」

配信日:2009年5月26日

1.老人の健康は心の健康から
ポジティブなアイデンティティーを持つことが重要では。
独自な存在だと思う、ベテランだと思う、安定した人間だと思う、などなど。

2.潜在認知への行動
現代社会の仕掛けは様々な意味で、人の意識下に潜入しようとしている。
「サブリミナル・インパクト」下條伸輔(ちくま新書)は、意識下、情動を考え
るのに面白い本です。

3.男性の子育て休暇0.4%
この頃お父さんが赤ちゃん、子供と一緒にいるのをよく見ます。カッコいいですね。

4.「ロング・ターム・グリード(長期的などん欲さ)」
ゴールドマンサックスの社是だそうだが。マネーが支配する時代は終わるのか。
グローバル法の整備が早急に必要では。

5.触感系 手触り、舌触り、肌触りの触感
触覚系は快につながる。

6.「リアル」という言葉には二通りの意味がある
ホンモノという意味と、ホンモノっぽいという意味と。ホンモノには愛着が生ま
れます。

7.多極分散化社会
ITの活用によるお互いに支え合う社会へ。

8.売り切れごめんの割り切りが大切
在庫が利益では企業が持たない。過剰の時代のマーケティングは売り切れ御免。

9.1945年生まれ、年金だけでは2900万円以上も不足
で、どうするか。所得を増やすために働くか。生活の再構築・構成を考える。

10.人口の都市回帰
高齢化の進行で、主流が現在の郊外型GMSから都市型スーパーに移る。

11.松本勝英のやりたいこと
中小企業、出来れば小企業のマーケティング押し掛けコンサルティングをしたい
と思っています。

12.「小さい」
「小さい」の魅力を時代、市場、生活価値観の変化で表現してみよう。

13.入門の入門書ブーム
何か「とっかかり」が欲しい。「とっかかり」開発も面白い。ファースト・ミーツ
の商品開発も重要では。

14.3つの気;ときめきのき、おどろき、ゆうき
若さを保つ3つの「気」。

15.21世紀は「職縁社会」が崩壊
家族に戻るのか、複数家族が面白いのでは。

16. 日本オリエンテーションの教育・セミナーの宣伝
松本勝英のセミナー
1日セミナー「好奇心力を鍛える」6月9日(火)

第102回「商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
7月9日スタート。実践体系セミナーです。

前のヒントビット 次のヒントビット